1. ホーム
  2. 車両管理をシステム導入でDX!浪江町様にインタビュー

2023.06.26

車両管理をシステム導入でDX!浪江町様にインタビュー

車両管理をシステム導入でDX!浪江町様にインタビュー

アルコールチェック対応やペーパーレス化など、車両管理を取り巻く環境は大きく変わりつつありおます。

今回は、2022年4月から実際におまかせEV for Biz車両予約システム(以下「おまかせEV」)を導入いただき、車両予約・管理のDX化を実現している、福島県浪江町様のお話を伺いました。

本コラムでは、実際に日々おまかせEVを通じて、車両の利用予約をされている、利用者様の声を紹介させていただきます。(車両管理者様のインタビューについても近日公開です!)

インタービューをさせて頂いた方

■車両利用者:A様
(車両台数:5台、うちEV1台)

Q1:おまかせEV導入前の状況

おまかせEV導入前の、車両の利用はどの様に行っていましたか?

車両を利用する際は予約を行いますが、車両予約専用の用紙が1日1枚ずつあり、利用者名、利用する時間を用紙に記入していました。

なるほど、紙の用紙を使って予約を行われていたのですね。

Q2:導入への不安は?

おまかせEVだと紙ではなくパソコンを使った電子予約になりますよね。今まで紙で車両管理されていたとのことですが、おまかせEVを導入する際に、車両の利用予約方法が変わることに対し、不安な点はありましたか?

私自身はそこまで不安な点はありませんでした。しかし、周りには年配の職員の方、派遣で来られている方等、パソコンの操作に慣れていない方もいらっしゃるので、おまかせEV上での車両予約操作ができるか不安に感じられている方もいました。

たしかに、普段からパソコンやスマホを触り慣れない方もいらっしゃいますよね。そういった方々にとって、紙から電子に移行することは大きな変化に感じられるかもしれませんね。

Q3:導入してみてどうか?

実際に利用されてみて、いかがでしたでしょうか?

やはり導入当初は、予約方法が変更になったことで若干抵抗がありましたが、数回予約をしていくうちに慣れてしまいました。
また、使い始めてみてわかりましたが、自身のスケジュール管理もパソコンで行っているため、外出の予定を入力し、そのまま車両予約もパソコン上でできることは業務の効率化につながっていると感じています。

なるほど、業務がペーパーレス化されることにより、効率化できる側面が新たな発見だったのですね。
もちろん使いにくいところは皆さまのご意見拝聴し、アップデートを繰り返しています!

はい、適宜システムもアップデートされていて、利用開始当初よりも徐々に使いやすくなっているように感じます。

Q4:EVの利用頻度は高まった?

おまかせEVで予約を行うと、車両の選択はAIに”おまかせ”されますよね。環境にやさしい車が割り当てられるケースが増えると思いますが、実際にEVを利用する頻度は高まりましたか?

私は基本的におまかせEVに車両選択は一任しています。基本的にはEVで走り切れない長距離の予約以外は、ほとんどEVで外出しています。

EVが積極的に割り当てられているということですね!車両の使い勝手も大きく変わらないようで安心しました。

おまかせEVでは、燃料費が最小化されるように配車最適化されます。基本的に走行距離順にEV、ハイブリット車、ガソリン車のような優先度で配車されていきます。浪江町様のようにEV、ガソリン車を併せて保有されている環境では、大きな燃料費の削減効果が見込めます。

Q5:現状の日誌の記録方法は?

現在浪江町様では、予約する機能を中心にご利用いただいていますが、今後、アルコールチェックの記録を含む、車両日報管理の機能をご利用いただけるようになる予定です。現状車両の日報はどの様に記録されていますか?

現状は車両の鍵を返却する際に、紙媒体で記入しています。確かにこれもシステム上で入力したほうが楽かなと思います。

車両日報は記入するだけでなく、後々燃料費やCO2排出量の算定の際に担当者が見返しているケースも多々あります。システム上で記録・管理をしておけば、集計作業の効率化にもつながります。

ありがとうございます!
皆さまにとってより良いサービスを目指してまいりますので、引き続き忌憚なきご意見をお願いします!

いかがでしたでしょうか?

おまかせEVの導入で車両管理のDX化・ペーパーレス化と、EV導入による脱炭素化を両輪で進めていきましょう!

お問い合わせ

資料請求

導入の相談をする 資料請求
お問い合わせ 資料請求